おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,594件)

2,001~2,010 件を表示 / 全 11,594 件

  • ちゃやちゃや
    ちゃやちゃや さん  (女性/長崎市/30代/Lv.11)

    長崎市「あぐりの丘」 (長崎市北部 / スポーツ施設)

    今日、ママ友3組でパン作り体験に行ってきました。料金300円でパンが3個作れるのですが、娘と一緒にこねこねしながら好きな形を成型、あとは二次発酵と焼き時間合わせて1時間程度待っていると焼きたてのパンが食べられました!水を使わず濃厚牛乳で作っているので、生地がモチモチで柔らか、すっごく美味しく娘達も喜んで食べていました。ちょうど雨で外で遊べなかったので、急遽アイスクリームつくり体験もしましたが、ちょうど3個で600円、濃厚牛乳入りで甘さ控えめ、しかも自分で作って食べるアイスはまた格別でした!次回は、晴れた日に行って、いろんな遊具で遊んだり、乗馬もしてみたいと思いました。 (投稿:2011/09/16   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ri-tsu-papa
    ri-tsu-papa さん  (男性/長崎市/30代/Lv.7)

    かつら (県庁・市役所・新大工 / 寿司・刺身)

    地元の人に知られている寿司屋。カウンタ-7-8席、畳4人がけテ-ブルが2-3席、二階にも広間があります。ランチの寿司定食(大は特にボリューム満点)は非常にお手ごろ価格。昼のみ丼物もあります。夜は寿司以外にもいろいろなメニューで美味しく頂ける穴場的店です。 (投稿:2011/09/16   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 稲佐山温泉 ホテルアマンディ内 レストラン・ロータス (長崎駅・大波止 / お食事処・和食全般)

    ご近所なのでよく利用しています。 オススメはトルコライス(スープ付き) パスタも美味しいです。 私がよく頂くのはペスカトーレお値段もお手頃です。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 不二家 長崎夢彩都店 (長崎駅・大波止 / 食品)

    ペコちゃんのほっぺが大好きです。 浜の町店がなくなって寂しく思っていたので嬉しいです。 イートインコーナーを利用できるのもいいですね (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 優美
    優美 さん  (女性/長崎市/30代/Lv.17)

    博多名物 長浜ラーメン 長浜一番 (長崎駅・大波止 / ラーメン)

    県庁坂にあったころからの大ファンです。眼鏡橋の近くや出島にお店があったこともありました。月に2回は行ってました。 夜は店長である奥様が一人でたくさんのお客様の相手をして、長年この道一筋で店を切り盛りしてるんだなあと、働く姿がすごくかっこいいです!ついつい替え玉してしまう、おいしいラ-メンです。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かとちや~
    かとちや~ さん  (女性/長崎市/30代/Lv.4)

    祈りの丘絵本美術館 (長崎市南部 / 美術館・博物館・資料館・図書館)

    すてきなお庭を抜けて、美術館に入ると、ほんとにたくさんの種類の絵本を置いてあって、大人もワクワクする空間です。 いろんな絵本を見ていると時間が経つのもアッという間です。 子どもたちも、絵本を見たり、子どもの目線からしか発見できない、秘密のスペースで遊んだりと祈りの丘絵本美術館の空間に流れるゆっくりとした落ち着く雰囲気を楽しんでいます。 年齢別に分かれた童話館さんのおススメの本棚があって、子どもに 合った絵本を選ぶときもとても利用しやすいです。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かとちや~
    かとちや~ さん  (女性/長崎市/30代/Lv.4)

    茂木一まる香本家 (長崎市南部 / 和菓子)

    「とんぴんかん」という愛らしいリズミカルな名前と、中から出てくる色とりどりのお干菓子は、長崎らしさを感じます。 一香口も、カプリとかじると、香ばしい風味と、カリッとした食感、中からほんわりと感じる、生姜の香りと風味は、ヘルシーな感じもして、一度食べたら、また2個目という感じで癖になるお菓子ですね~。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かとちや~
    かとちや~ さん  (女性/長崎市/30代/Lv.4)

    中華料理 紅灯記 (県庁・市役所・新大工 / 中華料理)

    夏が終わって、秋に入りかけた、ちょうど今頃の季節だっただろうと思います。中華料理のおいしいお店ということで、知り合いの方と訪れた際に「特別な月餅」をお食事の後にお店の方のご厚意でいただいたことがありました。 月餅は、今まではパッキングされた中国のお菓子というイメージでほどんど馴染みがなかったのですが、紅灯記さんでいただいた月餅は、今まで食べたことのない驚きの味わいで、月餅のイメージが一新した思い出があります。この季節になると、月餅が頭をよぎります。 (投稿:2011/09/15   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大阪王将時津店 (時津町 / 中華料理)

    テレビでも紹介された大阪王将が近所にオープンしたので行きました。 唐揚げと焼飯と餃子を頼んだら唐揚げは思った以上に大きくてころもはサクサク!レモンと塩コショウの味付けがマッチして、黄金焼飯はお米がパラパラでプロの味!本命の餃子も大きくて絶妙の焼き方で評判通り美味しかったです。 餃子はテイクアウトできるのも嬉しいです。 価格もリーズナブルで何度でも行きたいです。 (投稿:2011/08/13   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あおぞら
    あおぞら さん  (女性/長崎市/30代/Lv.3)

    大阪王将時津店 (時津町 / 中華料理)

    以前、その道を通ったら、8月10日オープンということで、早速食べに行きました。 王将は餃子が有名ですので、餃子セットを注文しました。店は混んでたもののそんなに待つ事無く、料理が運ばれてきました。餃子の皮は、ちょっと厚く感じましたが、中の具は美味しく、子供たちも喜んで食べていました。また、炒飯はご飯がパラパラでプロにしか出来ない技だし、味は絶品でした。また食べに行きたいです。 (投稿:2011/08/12   掲載:2011/09/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,001~2,010 件を表示 / 全 11,594 件