おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,594件)
-
お菓子の店 アリタ時津店 (時津町 / 洋菓子)
時津町とは思えないお店の外観にワクワクしてしまいます。笑。ショウケースの中にもカワイイ美味しいケーキたちが並んでいて、またワクワクします。ジェラードや生チョコやプリン、焼き菓子などもあって、ちょっとしたお土産に最適なカワイイ詰め合わせもありました♪ (投稿:2009/12/19 掲載:2009/12/19)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
中の茶屋(清水崑展示館) (長崎市南部 / 美術館・博物館・資料館・図書館)
ぶらぶら節の中にもでてきますし、中の茶屋の名前は聞いた事あるのですが、実際行ったのはつい最近のことでした。江戸時代につくられたということで史跡になっていますが、お庭が素晴らしく、落ち着ける空間です。カッパの絵で清水崑さんの記念館にもなっていて、いろいろな展示物があります。天気のいい日は、縁側からお庭をながめるのもいいですが、小雨の日などもとても綺麗です。人も少ないですし(笑) (投稿:2009/12/18 掲載:2009/12/18)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
中国菜館 慶華園 (県庁・市役所・新大工 / 中華料理)
中華街で味わう中華料理もよいのですが、中島川沿いを石橋を眺めながらそぞろ歩いて、ここで中華のお食事…というのも、県外からの来客の時にすごく喜ばれるコースです。お味の方は、長崎らしい中華で、くどさがなく関東の方にもすんなり受け入れられるおいしさです。スタッフさんのチャイナドレスもなかなか好評です。 この夏、某有名アーティストのライブの裏に厨房をこしらえて食事を提供されたのは意外と知られていないかも。 (投稿:2009/12/18 掲載:2009/12/18)
このクチコミに現在:0人
-
脇岬海水浴場 (長崎市南部 / 海水浴場)
最近とんと海水浴には行かなくなりましたが、以前は友人や家族連れで海水浴とバーベキューでよくでかけていました。ドライブかたがた、ボードセイリングをぼーっと眺めるのものどかでのんびりできます。あたたかくなったらお弁当もってでかけたいですね。 (投稿:2009/12/18 掲載:2009/12/18)
このクチコミに現在:0人
