おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,594件)

2,041~2,050 件を表示 / 全 11,594 件

  • アマガエル
    アマガエル さん  (女性/諫早市/20代/Lv.3)

    諫早パン工房 石窯人 (諫早市 / パン)

    お昼時はいつもお客さんがいっぱいですが、それだけおいしいパン屋さん。奥のほうには子ども用に絵本のおいてあるスペースがあるので、子ども達が読んでる間にゆっくりパン選びができちゃいます。赤ちゃん連れだとお客さんが多い時間は動きにくくて大変かもしれません。 (投稿:2011/09/12   掲載:2011/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アマガエル
    アマガエル さん  (女性/諫早市/20代/Lv.3)

    パン工房KOGAKURA (諫早市 / パン)

    小ぶりのパンが多く、その分値段も高くないのがうれしいです。いろんな種類が食べれちゃいます。カレーパンは思っていたよりも辛くておいしかったですよ。 (投稿:2011/09/12   掲載:2011/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アマガエル
    アマガエル さん  (女性/諫早市/20代/Lv.3)

    ベーカリーオロン (長崎市南部 / パン)

    遠いのでなかなか行けないのですが、それでも行く価値アリのパン屋さんです。ここでも紹介されている星の王子様は感動ものでしたが、次に買いに行ったときには出会えず残念でした。 (投稿:2011/09/12   掲載:2011/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みおっこ
    みおっこ さん  (女性/長崎市/30代/Lv.7)

    市営 松ヶ枝駐車場・第2駐車場 (長崎市南部 / 暮らしの役立ち情報)

    私、車も止めますが、いつもここのお手洗い利用させていただいてます!!この辺散策する方にはとってもありがたく毎日清掃されている綺麗なお手洗いが設置されてますので、お耳に入れておきます♪ (投稿:2011/09/12   掲載:2011/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • にーなあんな
    にーなあんな さん  (女性/長崎市/20代/Lv.11)

    一麺亭 小菅店 (長崎市南部 / ラーメン)

    大浦界隈で駐車場のあるラーメン屋さんを探してこちらに立ち寄りました。店内ではまず食券を購入して席に着くシステムなんですが日替わり定食もあって迷いました☆今の時期は冷麺もあります。私は味噌ラーメンにそぼろ丼がセットになった定食を頂きましたがどちらも美味しかったです!!以前食べてから何年か一麺亭に行く機会がなかったんですけど以前より美味しくなった気がします♪子供用いすも店員さんが気が付いて用意してくださり気軽に行けるラーメン屋さんです (投稿:2011/07/28   掲載:2011/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 石敢當
    石敢當 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.23)

    料亭・御宿 坂本屋 (県庁・市役所・新大工 / 郷土料理)

    お祝いの席で利用しました。「お鰭をどうぞ」からはじまり、刺身、ハトシ、東坡煮、煮物などなど...どれもとても美味しく大満足でした。もちろん個室で落ち着いた時間を過ごすことが出来ます。雰囲気の良いところでゆっくりと長崎の伝統料理である卓袱を頂くのも良いですよ。 (投稿:2011/09/11   掲載:2011/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 石敢當
    石敢當 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.23)

    おこのみむら (住吉・浜口 / お好み焼き・たこ焼き)

    昭和町通りにある広島風お好み焼きのお店。大阪お好み焼きに慣れている人には、生地が薄いので野菜多めの焼きそばって感じもするが、これはこれで旨い。キャベツがたっぷりなので以外とヘルシー。ボリュームがありリーズナブルで良い。個人的には広島お好み焼にイカ天はかかせない。駐車場はすぐ近くのローソンの裏に2台あり。 (投稿:2011/09/11   掲載:2011/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さんご
    さんご さん  (女性/福岡県大野城市/50代

    Piacevole (浜町・銅座 / イタリア料理)

    よかナビを見てランチを食べにいきました。 オレンジのイスがポイントのすっきりお洒落な空間で、ランチもコースからお手軽ランチまであります。 1300円のランチ(オードブル3点、パスタ(クリームソース)、デザート、プチコーヒー)をいただきましたが、くせがなく美味しかったですよ。 ゆっくりおしゃべりしやすいお店でした。 (投稿:2011/09/11   掲載:2011/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃやちゃや
    ちゃやちゃや さん  (女性/長崎市/30代/Lv.11)

    道の駅 夕陽が丘そとめ レストラン ラ・メール (長崎市北部 / 食べ放題)

    ランチバイキングに行きました。1人1000円でドリンク飲み放題が1人200円でした。、唐揚げや焼き魚ポテトフライに、カレーにどろさまそうめん、地元で取れた野菜で作られたひじきやきりぼしと色々あってお腹いっぱいになりました。両親を連れて行くと喜びそうなメニューだなあと思いました。こちらのパンが美味しいと聞いていったのですが、その時は種類が2種類しかなくて残念、でも隣の直売所でパンは購入できたので、大満足です。 (投稿:2011/09/10   掲載:2011/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シュシュながさき浜町店 (浜町・銅座 / 食品)

    浜の町近辺に八百屋さんが多くなりましたが何となく入りにくいなと思っていました。 ここはお洒落で入りやすいお店です。 (投稿:2011/09/11   掲載:2011/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,041~2,050 件を表示 / 全 11,594 件