おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,594件)

2,181~2,190 件を表示 / 全 11,594 件

  • 道の駅 松浦海のふるさと館 (松浦市 / 道の駅)

    地元の海産物を中心に食材を販売しています。ここのえそかまぼこと塩あご生干しが大好物で近くを通ったら必ず購入します。 (投稿:2010/03/16   掲載:2011/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ファディ時津店 (時津町 / 食品)

    業務用スーパーですが一般の方も購入できます。店内でコーヒーの試飲ができます。焙煎もお店でするのでおいしいコーヒー豆が手に入ります。月に何度かコーヒーの割引もありお得です。若鳥のからあげ、専門店用ひとくち餃子、豆乳のコーンスープは特におすすめです。 (投稿:2010/09/28   掲載:2011/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆C・M☆
    ☆C・M☆ さん  (女性/長崎市/20代/Lv.8)

    アビのパン (長崎駅・大波止 / パン)

    築町のほうには何度か行ってますが、こちらには初めて生きました。 築町店同様、明るい接客で気持ち良かったです!! 今日は、鶏肉のハムのサンドイッチと、ロールパンのサンドイッチを買いました。 どれもおいしそうで、少食の私は、本当に迷いに迷いました。 気になっているパンやサンドイッチがたくさんあるので、また、近いうちに行きたいと思います(●´ω`pq)☆⌒ (投稿:2011/08/24   掲載:2011/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • にーなあんな
    にーなあんな さん  (女性/長崎市/20代/Lv.11)

    天下の味処 ほうじゅう (島原市 / 郷土料理)

    本日お昼に伺いました~でもよかなびのクーポンがあったんですね!!気がつかなくて残念…次回利用したいと思います♪注文したものは主人と私がガンバ寿司定食(¥1350)娘達が「こい」というそうめんとから揚げ、おにぎりが2個付いた定食(¥850)を頂きました。具雑煮のスープは澄んでおりお出汁の効いた本当に美味しいスープで、角餅も伸びがよい柔らかくて大満足でした!(ガンバ寿司定食は具雑煮かそうめんか選べました)食後お店を出てすぐのところに鯉が泳ぐ水路がありますのでパンや麩を持って行きました☆これはみなさんにもやって頂きたいですw (投稿:2011/08/24   掲載:2011/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おぞうに
    おぞうに さん  (女性/長崎市/40代/Lv.7)

    和食茶房 風の彩 (諫早市 / お食事処・和食全般)

    平日のお昼に利用。和御膳の「風」をいただきました。どの品も丁寧に調理されて美味しく品数も多かったです。(11品)あつい物はあったかく冷たい物は冷たくと気遣いが感じられました。ドライブ途中で寄りましたが一番海に近い席は全て予約されていました。それでもロケーションとして最高ですが予約したほうが確実です。女性向きだと思います。 (投稿:2011/01/27   掲載:2011/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちびたか
    ちびたか さん  (女性/長崎市/30代/Lv.2)

    稲佐山温泉 ふくの湯 (長崎駅・大波止 / 日帰り温泉)

    広いお風呂で、種類も色々あって長い時間をゆっくり過ごせます。岩盤浴したり、マッサージしたり、クーポンを上手に使うとかなりお得。食堂のお蕎麦が本格的でお気に入りです。 (投稿:2011/08/24   掲載:2011/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • *yui*
    *yui* さん  (女性/長崎市/20代/Lv.12)

    中国菜館 江山楼 浦上店 (住吉・浜口 / 中華料理)

    ここのエビチリ、マーボー豆腐が大好きです。エビはプリプリで食べごたえがあります。チャンポンは量が多いのでいつも2人で1杯を注文します。ゴマを使ったデザートもあるみたいなので次回挑戦しようと思ってます♪ (投稿:2011/08/24   掲載:2011/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • *yui*
    *yui* さん  (女性/長崎市/20代/Lv.12)

    筑豊らーめん ばさらか 諫早本店 (諫早市 / ラーメン)

    濃厚とんこつです。たまに無性に食べたくなります(笑)餃子も美味しく1口サイズがたくさんでお気に入りです。 諫早の運動公園敷地内なので場所も分かりやすいです。 (投稿:2011/08/24   掲載:2011/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 雲仙岳災害記念館 (島原市 / 美術館・博物館・資料館・図書館)

    来年まで入場料が半額になります!火山と共存する島原の秘密が沢山発見できる施設です!駐車場も広いし海も近いのでドライブがてら寄ってみるといいと思います! (投稿:2011/06/27   掲載:2011/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ドラゴンママ
    ドラゴンママ さん  (女性/長崎市/40代/Lv.20)

    雲仙岳災害記念館 (島原市 / 美術館・博物館・資料館・図書館)

    展示室は有料ではありますが、平成新山の疑似体験、火砕流の体験などができて、面白かったです。最近は親子で楽しむイベントもあるようなので、それにあわせてまた行こうと思ってます。 (投稿:2009/11/10   掲載:2011/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,181~2,190 件を表示 / 全 11,594 件