長崎よかナビ!編集部ナトリウムが選ぶ 週末のドライブにピッタリ!絶対食べたい★道の駅グルメ3選
長崎よかナビ!編集部がおすすめする「道の駅グルメ」3選!編集部ナトリウムの個人的好みで書かせていただきました。長崎県民が9割以上の「長崎よかナビ!ユーザー」のおすすめクチコミもあるよ!
- 更新日:2024/03/12
- 公開日:2023/11/15
- お気に入り数:0
道の駅 夕陽が丘そとめ レストラン ラ・メール

雄大な角力灘が一望できる夕陽スポット「道の駅 夕陽が丘そとめ」。
そんなステキなロケーションで、地元の食材をふんだんに使った美味しい家庭料理が楽しめます!
隣接する物産販売所には特産の幻のそうめんもありますよ!
-
しろりん さん (女性/長崎市/20代/Lv.2)
気になっていたこのレストランにようやく行きました。ヘルシーな田舎料理中心のバイキングで、私が一番おいしいと思ったのは、ブリの煮付けや一口コロッケ、シフォンケーキです。 ブリの煮付けは骨まで柔らかく、一緒に煮ている大根も美味!!一口コロッケは、中のじゃがいもがしっとり、外はカリカリでした。またシフォンケーキはふわふわ度が最高。甘さもほんのりと甘く、いくらでも食べられそうでした。 天気が良い日は、最高のロケーションとともにランチを楽しめますよ。ランチの時間制限(1時間)がちょっと忙しいですが、行く価値アリです。 (投稿:2009/05/25 掲載:2009/05/25)
このクチコミに現在:0人

道の駅 夕陽が丘そとめ レストラン ラ・メール
住所 | 〒851-2327 長崎市東出津町149-2 |
---|---|
電話番号 |
0959-25-1430 |
営業時間 |
ランチ 11:00~15:00 (L.O 14:00) ランチ 11:00~14:00 |
店休日 |
無休 ※年末年始は単品メニューのみになります。 |
道の駅 松浦海のふるさと館

毎年「全国総水揚げランキング」で10本指に入る松浦市。
当然道の駅にも新鮮な海の幸がたくさん!
おすすめの定食にはお皿からはみ出しそうなほど大きなお魚が乗っていますよ!
-
スカッツ さん (男性/西彼杵郡時津町/30代/Lv.28)
地元の海産物を中心に食材を販売しています。ここのえそかまぼこと塩あご生干しが大好物で近くを通ったら必ず購入します。 (投稿:2010/03/16 掲載:2011/08/25)
このクチコミに現在:0人

道の駅 松浦海のふるさと館
住所 | 〒859-4507 松浦市志佐町庄野免226-30 |
---|---|
電話番号 |
0120-06-2004 |
営業時間 |
08:30~19:00 ランチ 11:00~15:00 |
店休日 |
無休 |
道の駅さいかいみかんドーム

その名のとおり、半円形のおおきなドーム型テントが目印のみかんドーム。
生搾りみかんジュースや、特産のみかんをたっぷり使ったシャーベットが楽しめます!
収穫時期によってジュースの販売時期が変動するので、ぜひご確認を!
-
詩文 さん (女性/長崎市/20代/Lv.9)
ドライブがてらよく寄ります。夏は手作りアイス、冬は手作りパンとホットコーヒーですね!アイスは地元の野菜やフルーツを使っていて、トマトやいちじくなど変わり種も豊富。冒険したくない場合はミルクなイチゴなどもオススメ。パンもみかんドームの中で焼いているみたいで、おいしいですよ。調理パンは昼食代わりにピッタリ。チーズの入ったものや数種類あるあんパン、キャラクターをかたどったものなどいろんな種類があって楽しめます。またコーヒーは自分の好きなテイスト(苦味、酸味、重さ)のコーヒー豆を選びセットして淹れるセルフ式で、気分によって選べるのがいいですね!確かスイーツもありました。 西海町を通る際は立ち寄ってみてください。 (投稿:2010/01/26 掲載:2010/01/26)
このクチコミに現在:0人

道の駅さいかいみかんドーム
住所 | 〒851-3504 西海市西海町木場郷496-1 |
---|---|
電話番号 |
0959-37-4933 |
営業時間 |
09:00~18:00 10月~3月は9:00~17:00 |
店休日 |
年末年始 |