おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,594件)
-
旬菜創作バイキング 露菴 (長崎駅・大波止 / 食べ放題)
割とランチで利用させていただいています。 ちょっとお高いけど、お金を出す価値はあり。 まぁ正直に言うと、ランチは平日だけでももうちょっと値段をさげてくれるともっと行きやすいんですが……。 GW中はランチでもしゃぶしゃぶが食べられて、とってもお得でした^^ しゃぶしゃぶ、うまー。あっさりといっぱいお肉もお野菜も食べられてよかったです。しかしなんと行ってもここのお勧めは酢豚とチーズケーキだと思います。黒酢を使った酢豚とチーズケーキは本当においしいですよ~。ランチは時間制限がないのも、とてもいいです。 (投稿:2011/05/06 掲載:2011/05/06)
このクチコミに現在:0人 -
タローズキッチン (住吉・浜口 / レストラン・洋食)
友達と一緒に行きました。 名前は口コミで何度も見ていたので知っていたのですが、来店は初めて。 階段をのぼって、お店に入って適当に席につきました。 本日の定食を選択。 カツとじと、魚のフライ、つくね串、サラダにお味噌汁。 そして、ご飯。実はもう一品お皿に乗っていたのですが、忘れてしまいました。 とにかく、ボリュミー! 味もおいしかったですよぉ。 カツとじのお肉が柔らかくて、じゅーしーでした(*^_^*) 値段も680円とめちゃ安です。 店員さんもすごくイイ感じでした~ (投稿:2011/05/06 掲載:2011/05/06)
このクチコミに現在:0人 -
Sissinghust (長与町 / 雑貨・インテリア)
人数が多かったせいもありお庭に案内されました。とても気持ちの良い日で英国風の自然なガーデニングは癒されます。椅子もゆったりと座り心地良かったです。 昼食後にお邪魔しましたが、やっぱりアフタヌンティーセットをオーダー。 一段目:フルーツと洋梨のタルト 二段目:スコーン 三段目:サンドイッチ(卵サンド、オーソドックスなハム&野菜サンド)紅茶も美味しく、お庭とのコントラストも美しく、とても充実した時間を過ごせました。トイレも紐を引いて水を流すタイプのもので雰囲気あります。一人でも行けると思うけど休日は待ちのお客さんが多いのでゆっくりは出来ないかな・・でも四季通じてお勧めできます! (投稿:2011/05/05 掲載:2011/05/06)
このクチコミに現在:0人 -
洋食れすとらん門 (佐世保市街地 / レストラン・洋食)
レストラン門のレモンステーキは肉の質も量も大満足ですが、ここのもう一つのお勧めは、五島牛を使った牛刺しです。小葱がたっぷり肉の上に乗っていて、どこのお店にもない格別の味です。いまは亡くなりましたが、子供たちと帰省した時には必ず佐世保のおばあちゃんが連れていってくれた場所です。子供達は牛刺しを前菜にメインメニューは定番のレモンステーキにご飯大盛りにして、肉の味を堪能した後、タレをご飯にかけて二度満足するなど、贅沢三昧でした。おばあちゃんに感謝、感謝で佐世保に帰るのを大の楽しみにしていました。 牛刺し、是非食べてください。 (投稿:2011/05/05 掲載:2011/05/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
Stamina本舗 Kaya (佐世保市南部 / ファミレス・ファーストフード)
佐世保バーガーを食べるときは、Kayaバーガーかミサロッソバーガーに決めています。家が大黒町なので、電話予約して取りにいきます。バンズが大きくてソースの味もよく満足しますよ。是非食べてみてください。 (投稿:2011/05/05 掲載:2011/05/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
満一 GOLDLABEL 長崎 (浜町・銅座 / ラーメン)
行列ができると評判で行ったが、時間帯のせいなのかお客は私たちを含め2組でした。餃子はさすが日本一といわれるだけあって美味しかったです。私は硬さが普通を頼んだが、芯が残っていて硬かったような気がします。スープの量が少なく感じました。なので、替え玉をした時は、スープが少なくなっていたのが、残念だった。もうすこし、スープの量をふやしてほしいです。 (投稿:2011/05/03 掲載:2011/05/06)
このクチコミに現在:0人 -
orange spice (諫早市 / カフェ・喫茶店)
結婚式のプチギフトもこちらで購入しました! 素敵な雑貨屋さんです。 カワイイものがたくさんあるので贈り物を探すならここをオススメします。 (投稿:2011/05/03 掲載:2011/05/06)
このクチコミに現在:0人 -
ホンダ楽器 (住吉・浜口 / 楽器)
津波の影響で家族を亡くした子どもたちに『楽器』をプレゼントできないかと考えました。 使っていないウクレレ・メロディオン・ハーモニカなどを提供していただきたいことを 全国に呼びかけました。2週間でウクレレが2台とメロディオンが16台 その他を支援していただきました。 せっかくプレゼントするものですから 長く使っていただきたいし しっかりと メンテナンスしたものを持って行こうと想い ホンダ楽器さんに 相談させていただいたところ 破格の修理費で 楽器を調整してしていただきました。 ソフトケースの無償提供もしていただきました☆ たくさんの人の応援の想いがこめられた この楽器を 東北の子どもへ届けることができます☆ 『空色のカマキリ☆レインボープロジェクト』 http://ameblo.jp/sorairo-kamakiri/entry-10867252582.html ブログにて プロジェクトの報告をいたします☆ ホンダ楽器さん☆ あたたかいご支援を 心からありがとうございます☆ (投稿:2011/05/03 掲載:2011/05/06)
このクチコミに現在:0人