No.02
長崎にはたくさんのお寺がありますが、意外とみなさんあまりご存知ではないのでは??天気の良い日に寺巡りはおススメです。清々しい気持ちになり、気分も穏やかになりますよ。神仏の前に身を置くと人間なんてちっぽけなもので日ごろの悩みも塵のようなもの。
さて、「福」がつくお寺は中国のお寺(唐寺)ってご存知ですか?長崎には「長崎三福寺」「長崎四福寺」と言って、福のつくお寺がたくさんあります。「長崎三福寺」とは江戸時代初期に長崎に創建された唐寺のことで興福寺・福済寺・崇福寺の三つのことです。さらに聖福寺も含めて長崎四福寺に数えられます。
この長崎三福寺の中のひとつ、「福済寺」は坂本龍馬が最初に長崎に訪れた際に滞在していた場所。当時はホテルのような宿泊施設がなかったため、長期滞在の際はお寺を利用するのが一般的でした。この福済寺は戦前国宝でしたが原爆投下により消失しました。1979年には万国霊廟長崎観音が、原爆被災者と戦没者の冥福を祈って大雄宝殿跡に建立されました。大きな亀の形をした霊廟が台座として悠然と構えています。内部にはフーコーの振り子が取り付けられています。長崎駅から歩いて10分のところにあります。